16th Apr

ホーリー横浜 色粉まみれのスタッフTシャツ

ホーリー横浜も3回目、
客層がワイドに、
インド度もディープに!

ハッピーホーリー! 4月10日から12日にかけて、横浜の赤レンガ倉庫で開かれた「ホーリー横浜2015」。2013年に始まって今年で3回目。ステージではインドに限らず、国際都市横浜らしくいろんなお国柄の出し物も登場し、インド一辺倒ではなくなってきました。インド目的ではないファミリー層もたくさん来場していて、肌寒い天気にもかかわらず大勢のお客さんでにぎわっていました。
その一方、飲食ブースのメニューを眺めると最近のインドレストランの傾向が影響しているのか南インドの料理を筆頭に今迄あまりお目にかかることの無かったマニア度高い食べ物も増えてきました。
物販ブースも少しずつインドの深いところからやってきたアイテムが増えているような気がします。
とっても喜ばしい傾向です! もっともっとディープなインドを!
ホーリー横浜 Holi Looks Contest会場

●Holi Looks Contest 会場。本家ホーリーさながら色粉を掛け合いカラフルになってしまう会場。色だらけになった後は色まり具合を競うコンテスト。優勝した人たちはインド往復旅行券やインドグッズを手に入れました!
「Holi/ホーリー」・・・・・・インド暦第11月の満月の日を中心とした、インドやネパールのヒンドゥー教の春祭り。春の訪れを祝い、誰彼無く色粉を塗りあったり色水を掛け合ったりして祝うお祭り。

 
 

多様化する日本のインド料理!

●写真左/珍品ルマリロティ! ルーマール(=ハンカチ)の名の通り薄くて広いのが特徴の無発酵焼きパン。薄いのにモチもチしているところが◎。(ナンディニ) ●中/チョウミン。中華料理の炒麺がインドナイズされた食べ物。おまけでいただいたカラアゲはハーブの芳香がたまらない!(ナワブ) ●右/パニ・プリ。 冷たいスープを注いで食べる。最近この手のインドスナックがはやり始めているかも。(シディーク)

ホーリー横浜 様々なインド屋台料理
 
 

ステージも色鮮やか!

二日目(土曜日)のステージより。インド映画のダンスが中心の日でした。ダイナミックかつ揃った動きで魅了するチーム「サヘリア」。南インド映画のコミカルダンスの「スンダリーズ」はすっかりおなじみの(?)トラも登場。「ビンドゥ」の観客と一緒に踊るワークショップも大成功! 

ホーリー横浜 ステージ
 
 

じわりと盛り上がるインド雑貨

インドイベントでしか出会えないアジア雑貨ショップ「アムクラ」。年に1回程、店長さんがインドに直接買い付けにいっているそう。ブロックプリントはもちろん刺繍のテキスタイルなどは、手仕事の暖かさとモダンデザインとも合う高い感性、その二つの融合を感じます。南アジアからまだ見ぬ魅力がいっぱい出て来る予感。

ホーリー横浜 インド雑貨 インドテキスタイル
 
こういったエスニックイベントが少しずつ多様化して新しいモノが増えている様を見ていると、政治経済の世界でグローバルに南アジアが注目されてきているのはもちろん、東京という小さなエリアの中でも南アジアに関する関心が年々高まっていることを感じます。明日はどんな南アジアが顔をのぞかせるのでしょうか? これからがますます楽しみです!